事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | アルファチャージ |
提供サービス | 充電器の販売・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議・充電料金課金システムの提供 |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通充電器(6kw) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | 充電器のモデルによる(あり) |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | 商業施設、マンション、事業所など様々な施設へ充電器の設置を行っています。 一般的な家庭用の約2倍の出力の6kW普通充電器を取り扱っており、専用アプリでQRコードを読み込むだけで、いつでも簡単に充電が可能です。 |
お問い合わせ先 | https://alpha-charge.co.jp/contact/ |
自社HPのURL | https://alpha-charge.co.jp/ |
充電サービス事業者等紹介
充電サービス事業者
アルファチャージ株式会社
株式会社e-Mobility Power
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | 充電器導入・運用サービス |
提供サービス | 充電器の調達・設置工事・保守(点検・修理)・コールセンター・運用(認証・課金)サービスの提供等 |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通・急速(15kW以上)・超急速(100kW超) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金(2025年1月現在) |
サービスの特徴 | 充電器の調達・工事・保守(点検・修理)・コールセンター・運用(認証、課金)といった充電器の導入から運営までをフルサポートし、お客様ニーズに応じた部分的なサービス提供まで幅広くご提供します。 全国設置を進めるスケールメリットによるコスト低減及び全国の保守ネットワークにより安定運用をサポート。 また、当社充電ネットワークへの加入により、公共充電器とシームレスな利用が可能となり利用者の利便性が向上します。 |
お問い合わせ先 | https://faq.e-mobipower.co.jp/helpdesk?category_id=54&faq_id=&site_domain=default |
自社HPのURL | https://www.e-mobipower.co.jp/operation-management-service/ |
ENEOS株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | ENEOS Charge Plus |
提供サービス | ・充電サービス運用(個人・法人会員カード発行含む) ・充電器設置 ・充電器の紹介・販売 ・設置工事業者紹介 |
取扱い充電器種類 (出力) |
・普通(3kW、6kW) ・急速(50kW) |
充電器種別 | 公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | なし |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | ・基本料金無料で、使った分だけお支払いいただくわかりやすい料金プラン ・見やすさと使いやすさにこだわった業界最大級の充電器ディスプレイ ・アプリ、EneKeyに加え、電子マネーやクレジットカードなど多彩な決済方法 |
お問い合わせ先 |
・ENEOS Charge Plus コールセンター ・お問い合わせフォーム 法人のお客様 |
自社HPのURL | https://www.eneos.co.jp/chargeplus/ |
九州電力株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | PRiEV(プライブ) |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議・充電料金課金 |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通(3kW・6kW) |
充電器種別 | 非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | マンション駐車場に個人専用EV充電器を設置するサービスです。 2023年に野村不動産さまと共同でグッドデザイン賞を受賞し、集合住宅管理の課題に対応する現実的手法として評価されました。 |
お問い合わせ先 | https://priev.jp/contactform/ |
自社HPのURL | https://priev.jp/ |
極東開発パーキング株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可、機械式立体駐車装置メーカー) |
---|---|
サービス名 | Charge-mo(チャージモ) |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議・充電予約・充電料金課金・コールセンター・メンテナンス |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント(3.2kW)・普通(3.2kW・6kW・8kW)・急速(50kW・120kW) |
充電器種別 | 非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | Charge-mo(チャージモ)は機械式立体駐車装置メーカーの極東開発パーキングが提供するEV充電管理サービスです。 事前調査、設計、導入計画、設置施工から保守までワンストップでサービス導入可能です。 |
お問い合わせ先 | 06-6205-7823 https://www.kyokuto-parking.com/contact/?from=chargemo |
自社HPのURL | https://www.charge-mo.com/ |
COCOPLUG株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | COCOPLUG EV充電器 |
提供サービス | 充電器導入プラン策定/相談・EV充電器販売(普通・急速)・現場調査・設置工事・補助金申請・充電器利用アプリ提供・保守メンテナンス |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント・普通(3.2kW/4kW/6kW/8kW)・急速(120kW) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金・従量課金 |
サービスの特徴 | コンパクトなEV充電器の販売・設置・保守を一貫して行い、低コストで簡単操作の充電インフラを提供し、全国の様々な施設で利用可能です。 |
お問い合わせ先 | info@cocoplug.com |
自社HPのURL | https://cocoplug.co.jp |
株式会社ジゴワッツ
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可、EV充電器メーカー) |
---|---|
サービス名 | PIYO CHARGE |
提供サービス | EV充電器の製造・販売、現場調査、設置工事、PIYO CHARGEによる課金・認証サービス、エネルギーマネジメントシステムの提供 |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通充電器(3.2kW~8kW) 急速充電器(50kW~120kW) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金・従量課金 |
サービスの特徴 | スマートフォンアプリのみで充電器の利用・お支払いができ、アプリ上から充電器の設置場所やリアルタイムの使用状況、過去の利用履歴の確認が可能です。 普通充電器、課金認証システム等を自社開発しているため、様々な目的に応じた利用に対応できます。 |
お問い合わせ先 | https://jigowatts.jp/contact/ |
自社HPのURL | https://jigowatts.jp/ |
Terra Charge株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | Terra Charge |
提供サービス | ・EV充電器の設置、設置工事、運用保守、補助金申請 現場調査・電力会社協議・充電料金課金など ・Terra Chargeアプリケーションの提供 |
取扱い充電器種類 (出力) |
・コンセント(3kW) ・普通(6kW) ・急速(50kW) ・超急速(90kW、120kW、150kW) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | なし |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | ・急速~普通充電器までフルラインナップで対応可能(50kW~150kW、3kW~6kW) ・充電器は全て日本メーカーを使用、保守なども対応 ・どなたでもご利用可能な専用アプリで、会員登録無しでQRコード決済などにも対応可能。 ・24時間365日コールセンター完備 |
お問い合わせ先 | 03-6823-4959 |
自社HPのURL | https://terra-charge.co.jp/company/ |
パナソニック株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可、EV充電器メーカー) |
---|---|
サービス名 | Charge-ment |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・導入コンサル(EVの運用提案など)・導入後の活用支援サービス(データ分析・改善提案) |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通充電器(3kW・6kW) |
充電器種別 | 非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | なし |
サービスの特徴 | EV充電インフラの導入・運用をトータルにサポートするEV充電インフラソリューション。 最適な導入支援と運用サポートでコストの抑制を実施し、環境価値と経済性を両立させたEVとEV充電インフラの導入を実現します。 |
お問い合わせ先 | https://www2.panasonic.biz/jp/cgi-bin/tgform/inq.cgi?ID=JPbiz_00147_a |
自社HPのURL | https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/charge-ment/ |
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可、EV充電器メーカー) |
---|---|
サービス名 | everiwa Charger Share |
提供サービス | 充電器のシェアリングサービス(予約・認証・課金機能) 公共・民間施設、企業向け充電器運用ソリューションの提供 充電器設置事業者の紹介等 |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント・普通充電器(3kW・6kW) 急速(30kW・50kW) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | なし(同時利用台数制限を実装予定) |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | 設置した充電器をサービスに登録し2次元バーコードシールを貼るだけで、課金をしながら貸出しができるサービスです。 不特定多数の方へ向けた充電スポットとしての運用だけでなく、集合住宅などで居住者のみに利用を限ることも可能。 利用者はアプリを経由して予約や支払いを行います。 |
お問い合わせ先 | https://support.everiwa.jp/hc/ja/requests/new |
自社HPのURL | https://biz.everiwa.jp/ChargerShare |
株式会社パワーエックス
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可、EV充電器メーカー) |
---|---|
サービス名 | PowerX EVチャージステーション |
提供サービス | 蓄電池付充電器の製造販売、現場調査、設置工事、公共用充電ステーションの運営、公共用/非公共用の超急速充電サービスの提供、充電器の保守メンテナンス、補助金申請 |
取扱い充電器種類 (出力) |
Hypercharger(150kW/蓄電池付超急速EV充電器) Hypercharger Pro(150kW/蓄電池付超急速EV充電器。蓄電池をエネマネ・レジリエンスにも対応可能) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 従量課金 |
サービスの特徴 | ・低圧受電(50kW未満の受電)で最大合計出力240kWのEV充電を実現 ・ハード及びソフトウェア開発、製造、販売、充電サービス、アフターサポートまで全て国内にて自社で対応可 ・専用アプリを活用した充電器の予約機能や施設へのクーポン発行等 ・エネマネや停電対策といった蓄電池機能を付加した製品(Hypercharger Pro)も選択可 |
お問い合わせ先 | https://power-x.jp/order/hypercharger |
自社HPのURL | https://power-x.jp/ |
pmiテック株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | pmicharge(ピーエムアイチャージ) |
提供サービス | 現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議・充電料金課金など |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント・普通・急速・超急速 (3kW・6kW・50kW・90kWなど) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | 弊社のEV充電システム『pmicharge』は、スマート充電・予約・課金決済や柔軟な料金設定など運用をトータルサポート。 もしもの場合も自社対応の24時間365日電話サポートで円滑な運用を実現します。 |
お問い合わせ先 | https://pmitech.jp/contact/ |
自社HPのURL | https://pmitech.jp/ev/ |
株式会社ファム
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可、機械式駐車場保守会社) |
---|---|
サービス名 | ファムチャージ |
提供サービス | 機械式駐車場向けEV充電設備設置/充電サービス(現場調査・設置工事・補助金申請代行・電力会社協議・充電料金課金・コールセンター・サポートなど) |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント(3kW)・普通(3kW/6kW) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | なし |
充電料金課金方式 | 従量課金 |
サービスの特徴 | 機械式駐車場(二段・多段式に対応。メーカー問わず、一部非対応機種あり)へのEV充電設備設置および充電サービスをワンストップサービスで承ります。他社充電サービスとの協業も可能です。 |
お問い合わせ先 | https://www.famm.co.jp/contact/ |
自社HPのURL | https://www.famm.co.jp/ |
株式会社プラゴ
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | Myプラゴ、PLUGO OPEN CHARGE LAB |
提供サービス |
1.充電器設置・運用のワンストップサービス 2.充電ビジネスに関するソリューション提供 |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通(6kW) 急速(50kW) 超急速(90kW) |
充電器種別 | 公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | ご希望の場合はお問合せください。 |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | これまでの実績やマーケティングにより、各事業者様・各施設に適した充電器導入プランを策定し、設置工事及びアフターサービスを提供します。 設置した充電器は、検索や予約、経済的な定額プラン、キャッシュレス決済など多様な機能・サービスを備えたアプリ「Myプラゴ」を通してご利用いただくことができます。 |
お問い合わせ先 | https://plugo.co.jp/contact/?type=2 |
自社HPのURL | https://plugo.co.jp/ |
ミライズエネチェンジ株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | EV充電エネチェンジ |
提供サービス | 充電器の選定・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議・充電料金課金、他社サービスを含めた充電器検索アプリなどのオールインワンサービス |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント、普通(3kW、6kW) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | EV充電エネチェンジは、設置工事、補助金申請、設置後の運用サポートを含めたオールインワンでのサービス提供となっておりますのでお気軽にお問合せください。 |
お問い合わせ先 | 電話:050-2030-5702 お問い合わせ:https://ev-charge-enechange.jp/contact/ |
自社HPのURL | https://ev-charge-enechange.jp/ |
ユアスタンド株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | マンション、職場への電気自動車充電スタンドの導入・運用 |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議・充電料金課金・ソーラーカーポート施工など |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント・普通・急速・V2H・V2B (3kW・6kW・50kW・90kWなど) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金 |
サービスの特徴 | 2018年、ユアスタンドは、当時は誰も手掛けていなかった「集合住宅向けEV充電インフラ」の市場を開拓し、現在も、この分野における高いシェアを誇ります。 特定メーカーや設置方法に捉われた画一的な提案ではなく、EVユーザーにとって何かベストかを考え、柔軟な提案ができます。 |
お問い合わせ先 | https://yourstand-ev.com/contact/ |
自社HPのURL | https://yourstand-ev.com/ |
ユビ電株式会社
事業者種別 | 充電サービス事業者(設置工事対応可) |
---|---|
サービス名 | WeCharge for Business / WeCharge for Gov |
提供サービス | 最適な充電設備のコンサルティング、現地調査、設置工事、補助金申請、電力会社協議、充電料金課金(特定条件ユーザの非課金化にも対応)、充電実績のダッシュボード管理やCO2削減効果の可視化、ほか |
取扱い充電器種類 (出力) |
あらゆる充電設備に対応可 主な対応実績:コンセント・普通充電器(3kW~10kW)・急速充電器(15kW) |
充電器種別 | 公共・非公共(ハイブリッド運用も可能) |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり(1施設当たり最大429区画分の充電制御実績あり) |
充電料金課金方式 | 従量課金(車両による課金有無の切り分けも可能) 定額料金プランにも対応 |
サービスの特徴 | 脱炭素化の手段として、EV充電設備の導入および最適化、車両・CO2排出削減量等の管理までワンストップで提供し、CO2削減量の視える化を実現します。 (車両と充電インフラを合わせたご提案も可能) |
お問い合わせ先 | お問い合わせフォーム:https://www.wecharge.com/co2free#form メールアドレス:sales@ubiden.com |
自社HPのURL | https://www.wecharge.com/co2free |
充電器設置工事業者
株式会社エクシオテック
事業者種別 | 充電器設置工事業者(充電サービス事業者への取次可) |
---|---|
サービス名 | EV STATION SHARING |
提供サービス | お客様ヒアリング・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社申請等、ワンストップですべてを提供し、課金アプリによるマネージメントも提供可能 |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント・普通・急速・超急速・V2H(太陽光・蓄電池) 3KW~150KW出力 |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 時間課金・従量課金 |
サービスの特徴 | 事業者向け(物流企業・EVレンタル・スーパー・工場等)EV充電器に関しては、社有EVと、社員が通勤のために使用するプライベートEVを、両方充電するためのマネージメント機能を持った充電器を提供することが可能です。 また高出力の充電器の場合は、キュービクルの設置工事も対応可能です。 |
お問い合わせ先 | https://exeo-tech.co.jp/wp-evsite/contact |
自社HPのURL | https://exeo-tech.co.jp/wp-evsite/ |
株式会社エスコ
事業者種別 | 充電器設置工事業者(充電サービス事業者への取次可) |
---|---|
サービス名 | EV充電設備導入支援サービス |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議・充電サービス紹介をトータルで対応 |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント・普通・急速・超急速・V2H・V2Bなど (3kW・6kW・50kW・90kWなど) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | 依頼者の希望により対応可 |
充電料金課金方式 | 依頼者の希望により対応可 |
サービスの特徴 | 計画立案から補助金申請、施工までをワンストップで対応いたします。 また、特許取得の「急速充電器と電子ブレーカーを組み合わせた充電(電気料金削減)方法」により、運用コストを抑えることが可能です。 |
お問い合わせ先 | https://www.esco-co.jp/mailform/ |
自社HPのURL | https://www.esco-co.jp/ |
SGムービング株式会社
事業者種別 | 充電器設置工事業者(充電サービス事業者への取次可) |
---|---|
サービス名 | なし |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・設置工事・補助金申請など |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通・急速・V2H・V2Bなど (3kW・6kW・50kW・90kWなど) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | 依頼者の希望により対応可 |
充電料金課金方式 | 依頼者の希望により対応可 |
サービスの特徴 | 全国に展開する、輸送、設置のプロフェッショナルが、充電設備のベストソリューションを提案いたします。 SGムービングは、佐川急便を中核とするSGホールデイングスグループの一員です。 「輸送+α」としてEV充電器やLED照明設置工事など、輸送にまつわるあらゆるニーズにお応えしています。 |
お問い合わせ先 | https://www.sagawa-mov.co.jp/contact/ 0570-056-006 |
自社HPのURL | https://www.sagawa-mov.co.jp/ |
株式会社遠藤電気通信
事業者種別 | 充電器設置工事業者(充電サービス事業者への取次可) |
---|---|
サービス名 | なし(各充電サービス事業者との連携) |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議・用地交渉 |
取扱い充電器種類 (出力) |
依頼者の希望により、充電器の種類を問わず取扱い可能 |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | 依頼者の希望により対応可 |
充電料金課金方式 | 依頼者の希望により対応可 |
サービスの特徴 | 施工会社につきサービスの提供は行っておりませんが、各充電サービス事業者様と連携し、様々な角度からご提案をいたします。 補助金申請のほか、低圧だけでなく高圧受電設備に関する施工も対応可能ですので、EV充電設備導入に伴う付帯設備についてのご案内も可能です。 |
お問い合わせ先 | 03-5530-9154 info@endoudenki.jp |
自社HPのURL | https://endoudenki.jp/ |
株式会社関電工
事業者種別 | 充電器設置工事業者(充電サービス事業者への取次可) |
---|---|
サービス名 | EV用充電設備導入のトータルソリューション |
提供サービス | 用途にあった充電器の提案・現場調査・設計提案・設置工事・付帯工事一式・補助金申請・電力会社協議・保守監視 |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通・急速・超急速設備(全ての出力容量に対応可能) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | 依頼者の希望により対応可 |
充電料金課金方式 | 依頼者の希望により対応可 |
サービスの特徴 | 国内最大級の電気工事会社として、80年間の豊富な経験を活かし、最適な、設備設計・充電方法をご提案いたします。 設備構築後の保守・監視もカバーするアフターサービスも充実しております。 |
お問い合わせ先 | ev-sales@kandenko.co.jp |
自社HPのURL | https://www.kandenko.co.jp/business/service44.html |
東電タウンプランニング株式会社
事業者種別 | 充電器設置工事業者(充電サービス事業者への取次可) |
---|---|
サービス名 | 電気自動車用充電器設置サービス |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社等各種協議 |
取扱い充電器種類 (出力) |
急速・超急速・V2Xなど |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | 依頼者の希望により対応可 |
充電料金課金方式 | 依頼者の希望により対応可 |
サービスの特徴 | 電気のプロである東京電力グループ会社として、電気自動車用充電器のご提案から申請、導入まで当社でワンストップで対応いたします。 電柱設置タイプの提案等、独自技術を活用し低コスト・省スペースでのご提案をします。 |
お問い合わせ先 | https://www.ttplan.co.jp/contact/service/ |
自社HPのURL | https://www.ttplan.co.jp/ |
株式会社友菱
事業者種別 | 充電器設置工事業者(充電サービス事業者への取次可) |
---|---|
サービス名 | なし |
提供サービス | 充電器の紹介・現場調査・設置工事・補助金申請・電力会社協議など |
取扱い充電器種類 (出力) |
コンセント・普通・急速・超急速・V2H・V2Bなど (3kW・6kW・50kW・90kWなど) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | あり |
充電料金課金方式 | 依頼者の希望により対応可 |
サービスの特徴 | ワンストップソリューションを念頭にお客様へサービスを提供し、充電設備の設置に貢献します。 |
お問い合わせ先 | 03-3552-6791 |
自社HPのURL | https://www.tomobishi.co.jp/ |
株式会社フィールドコネクト
事業者種別 | 充電器設置工事業者(充電サービス事業者への取次可) |
---|---|
サービス名 | なし |
提供サービス | 充電器(普通・V2H・急速)の販売、現場調査、設置工事、補助金申請、電力会社協議 |
取扱い充電器種類 (出力) |
普通・急速・超急速・V2Hなど (3kW・6kW・50kW・90kW・150KWなど) |
充電器種別 | 公共・非公共 |
エネルギーマネジメント機能の有無 | 依頼者の希望により対応可 |
充電料金課金方式 | 依頼者の希望により対応可 |
サービスの特徴 | 充電設備工事は、現地調査から電気設計、補助金申請代行、設置工事、看板・路面標示工事など、ワンストップでご依頼いただけます。 |
お問い合わせ先 | 03-5810-1592 |
自社HPのURL | https://fieldconnect.co.jp/ |
掲載申込
本ホームページへの掲載を希望する事業者は、掲載要件を確認し、申込フォームにご記入の上、下記提出先までメールで送付ください。
別途、ヒアリングの上、掲載可否を判断させていただきます。
掲載要件
- 充電設備設置について、設置実績を有し、充電設備設置希望者からの問合せに対して、設置に必要な情報提供や設置に向けた相談に真摯に対応できる事業者であること
- 法令等に違反する事実がないこと
- 法人税や法人事業税等の滞納がないこと
- 代表者、役員または使用人その他の従業員もしくは構成員が、東京と暴力団排除条例(平成 23年東京都条例第 54 号)第2条第2号に規定する暴力団、同条第3号に規定する暴力団員又は同条第4号に規定する暴力団関係者に該当しないこと
なお、事業者が上記要件を満たさないことが発覚した場合やその他不適格な事案が発覚した場合、都は、事業者の掲載を取り止めることができる。
申込方法
申込フォームにご記入の上、下記提出先までメールでご提出ください。
提出された場合は、確認のため提出先まで電話連絡をお願いします。
提出先
電話:03-5320-7885 Email:S0291502@section.metro.tokyo.jp